北村電機レコード

Vinyl | 北村電機レコード

北村電機レコード

北村電機レコード

  • HOME
  • CATEGORY
    • Vinyl
      • New
        • LP
        • 12"
        • 10"
        • 7"
      • Used
        • LP
        • 12"
        • 10"
        • 7"
    • CD
      • New
      • Used
    • CT
      • New
      • Used
    • Other
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

北村電機レコード

  • HOME
  • CATEGORY
    • Vinyl
      • New
        • LP
        • 12"
        • 10"
        • 7"
      • Used
        • LP
        • 12"
        • 10"
        • 7"
    • CD
      • New
      • Used
    • CT
      • New
      • Used
    • Other
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • Vinyl
  • 【LP】Shingo Suzuki - Liquid Yellow Portraits

    ¥4,950

    Shingo Suzukiの16年ぶりとなる傑作フル・アルバムが、ボーナス・トラックを追加収録してアナログ・リリース! Ovallのベーシスト兼バンマスであり、プロデューサーとしても活躍を続けるShingo Suzukiのソロ・プロジェクト、L.Y.P.Sによる最新作は、5lack、Nenashi、Kojoe、Ruri Matsuoka、Ol' Kといった豪華メンバーによる客演はもちろん、ジャズやソウルを軸に展開されていくメロウかつスリリングな、ジャンルの枠にはまらないサウンドに引き込まれる傑作。ボーナス・トラックとして、Shingo Suzuki自身がリミックスを手掛けた "You don't know (what life is) - Remix" を追加収録したアナログ限定仕様でリリース。 A Side New morning You don't know (what life is) Backwards Flower dance Daisy All in your palms B Side Miss you already The world is his world HARIUSU I HARIUSU II Your journey goes on as my journey continues Love is word-less beat You don't know (what life is) - Remix ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP】adieu - adieu 3

    ¥4,400

    昨年リリースのEP『adieu 3』が1年の歳月を経てアナログ盤に! 2022年9月に3rd EPとなる『adieu 3』をリリースした、上白石萌歌によるクリエイティブプロジェクトadieu。リリースからおよそ1年となる2023年9月に待望のアナログ化! 6曲中5曲のサウンドプロデュースをYaffleが担い、1曲(「ワイン」)を小袋成彬が作詞・作曲・アレンジまで手掛けている本作。豪華作家陣による楽曲提供とそれを自身の解釈で歌い上げるadieu。adieuリスナーはもちろん、彼女の音楽活動を知らない層から音楽マニアに至るまで必聴の一作となっている。 adieu本人も自宅でレコードプレイヤーを愛用するなど、アナログ盤とは非常にゆかりのあるアーティスト。 前作~前々作である『adieu 1』『adieu 2』もアナログ化され、その後2022年にはアナログ盤を持ち運べるバッグもグッズとして発売されている。 《収録曲》 ・旅立ち ・夏の限り ・穴空きの空 ・景色 / 欄干 ・ひかりのはなし ・ワイン (メーカー・インフォメーションより) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP】奇妙礼太郎 - 奇妙礼太郎

    ¥4,000

    音楽活動25周年記念アルバム『奇妙礼太郎』限定カラーヴァイナルでLP化! 菅田将暉、塩塚モエカ (羊文学)、ヒコロヒーを客演に迎え、盟友Sundayカミデと制作された。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. 散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉 02. 春の修羅 feat. 塩塚モエカ (羊文学) 03. HOPE feat. ヒコロヒー 04. ONLY FOOL 05. 真夜中のランデブー Side B 06. touch my soul 07. ほんまにおいしいお好み焼き 08. フレンズ 09. Vintage 10. いつのまにか猫 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【2LP】Sly & The Family Stone - Sly Lives! (Aka The Burden Of Black Genius)Original Soundtrack

    ¥6,820

    クエストラヴ監督! スライ&ザ・ファミリー・ストーンのドキュメンタリー映画『SLY LIVES! (aka The Burden of Black Genius)』(スライ・リヴズ!)のサウンドトラック盤  未発表音源を多数収録! スライ&ザ・ファミリー・ストーンのドキュメンタリー映画『SLY LIVES! (aka The Burden of Black Genius)』(スライ・リヴズ!) のサウンドトラック。2025年1月にサンダンス映画祭でプレミアム公開され、2月13日より米Huluにて配信公開中(日本公開は未定)。同作品は2021年2月に制作が発表され、『サマー・オブ・ソウル』のドキュメンタリーを監督であり、オスカー(アカデミー)も獲得しているクエストラヴ(ザ・ルーツのリーダー)が監督を務めている。このサウンドトラックには、バンドのヒット曲の他、レア音源、未発表バージョン音源など7曲収録、さらにクエストラヴとブルックリンのDJ/リミキサー/ヒップ・ホップ・プロデューサーのJ.Periodによる新しい未発表エディット3曲の計21曲が収録。 同ドキュメンタリー映画は、彼らのヒット曲(「Hot Funk In the Summertime」や「Thank You」「I Want To Take You Higher」)やヒット・アルバム(『Stand!』や『There’s a Riot Goin’ On』)を通じて、人種や性別はもちろん、ソウルやファンク、ゴスペル、ラテン、サイケデリック・ロックといったジャンルの垣根を超えた伝説やその生涯を描いており、アンドレ3000、ディアンジェロ、チャカ・カーン、Qティップ、ナイル・ロジャーズ、ジミー・ジャム&テリー・ルイス、ジョージ・クリントン、ルース・コープランド、クライヴ・デイヴィスらのインタビューも見どころとなっている。クエストラヴはSNSで「この映画はスライ・ストーンの人生、音楽、文化的な影響を探求し、成功を収めた黒人アーティストが直面する問題に光を当てた作品だ」とコメントしている。 Disc 1 01. Sing a Simple Song (Alternative Mix) * 02. Underdog 03. Trip to Your Heart (Alternate Mix) * 04. Dance to the Music (J.PERIOD Edit) 05. M’Lady 06. Everyday People (J.PERIOD Edit) 07. Hot Fun in the Summertime (Interlude) * 08. Hot Fun in the Summertime (Mono Single Master) 09. Everybody Is a Star (Mono Single Master) 10. Thank You (Falettinme Be Mice Elf Agin) 11. Thank You For Talkin’ to Me, Africa (Alternate Mix) * Disc 2 01. Family Affair (Questlove Rhythm King Edit) 02. Runnin’ Away (Alternate Mix) * 03. Just Like a Baby 04. Babies Makin’ Babies (Interlude) * 05. If You Want Me to Stay (Alternate Version) 06. Thankful N’ Thoughtful (Alternate Version) 07. Family Affair (Wedding Band Interlude) * 08. Can’t Strain My Brain 09. Stand! (Take 1) * 10. Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be) (メーカーインフォメーションより) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP】Vader - Ultimate Incantation

    ¥5,830

    ★ポーランドが誇るデス・メタルの重鎮、Vadarが1992年にリリースしたデビュー・アルバムが再発です!あなたを漆黒の闇の世界へ誘います。 ■オリジナル・リリース:1992年11月16日 ■本作:ポーランドのデス・メタル・バンド、Vadarのデビュー・アルバム。 ■Vader:1983年、ポーランドのオルシュティンで結成されたデス・メタル・バンド。Piotr ""Peter"" Wiwczarek(B)とZbigniew ""Vika"" Wróblewski(G)が設立メンバーで、40年を超えるキャリアの中でメンバー構成は変わっており、2022 年以降のラインナップはWiwczarek(Lead G、Vo)、Marek ""Spider"" Pająk(Rhythm G)、Tomasz ""Hal"" Halicki(B)、Michał Andrzejczyk(Ds)の4人。伝統的なヘビー・メタル・バンドとしてスタートしましたが、最終的にはスラッシュ、スピードに移行し、1980 年代後半にはデス・メタルバンドへと変遷。結成から 9 年経ってようやくデビュー・アルバム 『The Ultimate Incantation』(1992年) をリリース。その後Vadarは 11 枚のスタジオ・アルバムをリリースしている。バンド名はスター・ウォーズ・シリーズのダースベイダーにインスピレーションを得たもの。初めて欧米のレーベルと契約した東欧バンドと言われており、1990 年のデモ「Morbid Reich」は、今でもデス・メタル史上最も売れたデモ・テープとされている。 (メーカーインフォメーションより) 01. Creation (Intro) 02. Dark Age 03. Vicious Circle 04. The Crucified Ones 05. Final Massacre 06. Testimony 07. Chaos 08. One Step To Salvation 09. Demon's Wind 10. Decapitated Saints 11. Breath Of Centuries ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】ももいろクローバー - 行くぜっ!怪盗少女 -2025Remix-

    ¥2,420

    2008年春に結成。2010年5月に「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューしてから15年。今やアイドル・グループとしてだけでなく、個々のメンバーが・アーティスト・女優・タレントとしても第1線で活躍し、不動の地位を築いているももいろクローバーZ。 今なお歌い続けられ高く支持される、ももいろクローバー名義でのメジャーデビューシングル曲「行くぜっ! 怪盗少女」(2010/5/5発売)とカップリング曲「走れ!」に最新リミックスを施し、音源としての震度を進化させ、カラーEP(クリア・ピンク・バイナル)で発売。 マスタリングとカッティングをThe Beatles、The Chemical Brothersなどのマスタリングを手がけるロンドン アビイ・ロード・スタジオのAlex Whartonが担当。 世の中のDJ諸氏を始め、日本のアナログ・マニアはもちろん、全世界のモノノフに向けて発売します。 ■ 45回転 ■ クリア・ピンク・バイナル ■ マスタリング&カッティング:Alex Wharton at Abbey Road Studios, London (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. 行くぜっ!怪盗少女(2025 REMIX) Side B 02. 走れ!(2025 REMIX) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】愚鈍 - 凡庸の悪魔

    ¥1,760

    1990年8月に解散し、2009年1月一度きりとなった再結成から14年後の2023年4月23日、正式に再結成を果たした広島ハードコアバンド「愚鈍-GUDON-」のニューシングルがBLOODSUCKER RECORDSより発売! オリジナルメンバーでBASSのGUYがボーカルに転身し、そのBASSの後釜として元OUTOのTANKが加入、新ギターとしてTANK、OUMIと同郷のNAOKIが加入!同じく新ギターとして広島のロックバンド「RED in BLUE」のギターで「YOASOBI」のサポートメンバーとしても知られるグッチが加入!この四名に、二代目ドラマーOUMIが復帰し5人編成となった新生愚鈍-GUDON-の初音源が放たれる! 1984年リリースの1stカセット「腐臭」収録曲の「ツインテール」(再録)で幕を開け、1986年リリースの1stシングル「卑下志望」収録の「STOICE VIOLENCE」を現メンバーで再録した強烈ナンバーを聞かせる! 新メンバーTANKの新曲「Against Stupid Law」のスピードスラッシュナンバーは往年のOUTOを彷彿とさせながらも愚鈍は現在進行形であることを感じさせ、同じく新メンバーのグッチの新曲「SHAME ON YOU!」は愚鈍を令和の現代にアップデートさせ、新しいハードコアの可能性を見せてくれる! BASSからボーカルとなったGUYは自身の活動から経験したガザ虐殺反対、そして改悪入管法反対について怒りをぶちまける!! GUYの怒りの咆哮に、新ギターNAOKIとグッチによる確かなスキルに裏打ちされた暴虐かつ先鋭的なツインギターにTANKのマシンガンベース、そして解散から34年のブランクを感じさせないOUMIの超絶ドラミングが一体となった新生愚鈍を是非聞いていただきたい!! (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. ツインテール 02. STOIC VIOLENCE Side B 03. Against Stupid Law 04. SHAME ON YOU! ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP再入荷】久石譲 - 魔女の宅急便 サントラ音楽集

    ¥4,180

    【魔女の宅急便/サントラ音楽集】(初版1989.8.10)音楽:久石譲全21曲 ●挿入歌「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」歌:荒井由実 ※「ルージュの伝言」は映画バージョン 映画で使用された楽曲をすべて収録したサントラ音楽集。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. 晴れた日に・・・ 02. 旅立ち 03. 海の見える街 04. 空とぶ宅急便 05. パン屋の手伝い 06. 仕事はじめ 07. 身代りジジ 08. ジェフ 09. 大忙しのキキ 10. パーティに間に合わない Side B 11. オソノさんのたのみ事 12. プロペラ自転車 13. とべない! 14. 傷心のキキ 15. ウルスラの小屋へ 16. 神秘なる絵 17. 暴飛行の自由の冒険号 18. おじいさんのデッキブラシ 19. デッキブラシでランデブー 20. ルージュの伝言 21. やさしさに包まれたなら ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】DJ MITSU THE BEATS - Sunrise

    ¥2,420

    ■「海」を感じる音楽のコンピシリーズ「Sea of Love」シリーズに早くも3作目の参加となるDJ Mitsu the Beatsのニュー・トラックが7インチシングルで登場! ■今作は、Nora Jonesの初期の代表作とも言える「Sunrise」を、クールかつメロウにカバーしたチル・トラック。ジャジーに跳ねるDJ Mitsu the Beats一流のビートと、 cro-magnonのTakumi Kanekoによるメロウなピアノが絶妙な、夜明けの海を想起させるインスト・チル・ナンバー。7インチシングルも即完売となった前作「Summer Madness」に続く最高のコンビネーションが新たなサーフ・アンセムの完成を予感させてくれる。 ■ジャケットはサーフ・カメラマン熊野淳司によるアートなサーフ・フォト。サーフミュージックコンピ「SALT... meets ISLANDCAFE -Sea of Love 2-」からのシングル・カット! 【トラックリスト】 SIDE A 01. Sunrise SIDE B 02. Sunrise(Beatless Version) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【2LP】Kanonenfieber - Live In Oberhausen

    ¥6,820

    マルチプレイヤーNOISEによるブラッケンド・デスメタルバンドKANONENFIEBER(カノーネンフィーバー)、成功を収めたアルバムのツアーを収めたライブ作品『Live in Oberhausen』(アナログ盤) マルチプレイヤーNoiseによるブラッケンド・デスメタルバンドKANONENFIEBER(カノーネンフィーバー)にとって2枚目のライヴ・アルバムがリリースされる。『Live at Dark Easter Metal Meeting』(2023年)に続く今作『Live in Oberhausen』は、ドイツのオーバーハウゼンで行われたバンド史上最大級のヘッドライナー公演を収録したものだ。ソールドアウトの会場は1,800人のファンによって埋め尽くされ、特別な一夜に参加した。わずか2年半前に初ライブを行ったバンドにとって、これは新たなマイルストーンとなった(「Die Urkatastrophe Tour」20公演のうち16公演が、ツアー開始前に完売するなど高い支持を得ている)。 セットリストには、デビュー・アルバム『Menschenmühle』(2021年)とEPからの人気曲、さらに2作目のアルバム『Die Urkatastrophe』からの8曲が含まれる。今回のツアーの要でありドイツの国内チャートで3位を記録したスタジオ・アルバム『Die Urkatastrophe』の背景についても触れておかねばならない。Noiseは次のように語っている。「第一次世界大戦は近代化への道を加速させ、20世紀の“原始の大惨事(Die Urkatastrophe)”と考えられているんだ。約1,700万人の兵士と市民が命を失い、ヨーロッパの大部分が破壊され、未解決の問題が残され、それがさらなる暴力的紛争を引き起こした。このアルバムは、第一次世界大戦の犠牲者に捧げられている。彼らの運命が100年以上経った後でも、後世のすべての人々への警告となるようにとの想いを込めて録音された作品だ」。 バンドにとって決定的作品となった『Die Urkatastrophe』のツアーを余すところなく収めた今作『Live in Oberhausen』、Noiseと彼の友人たちによる圧倒的なステージ・パフォーマンスは必聴必見である。 (メーカーインフォメーションより) ディスク 1 01. Grossmachtfantasie 02. Menschenmühle 03. Sturmtrupp 04. Der Füsilier I 05. Grabenlieder 06. Der Maulwurf 07. Panzerhenker 08. Kampf und Sturm 09. Die Havarie ディスク 2 01. Die Feuertaufe 02. Lviv zu Lemberg 03. Waffenbrüder 04. Verdun 05. Ausblutungsschlacht ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】OASIS - Some Might Say (30th Anniversary / パール・ヴァイナル仕様)

    ¥4,400

    オアシス「Some Might Say」発売30周年記念 限定7インチ・パール・カラーヴァイナル 1995年4月24日にリリースされ、全英シングル・チャート1位を獲得したオアシス「Some Might Say」。デビュー・イヤーの翌年、待望されている2ndアルバム 『(What’s the Story) Morning Glory?』 からの先行シングルとなったこの曲で、オアシスは初めて全英シングル・チャートの1位を手にした。リアムの全力でふてぶてしい歌声が、決して簡単とは言えないサビの旋律に命を与えてパワフルに広がっていく。また、初代ドラマーのトニー・マッキャロルが最後に参加しているのがこの曲。次の「Roll With It」からは新ドラマーのアラン・ホワイトが叩いている。信じられないことに、彼らに初めてシングル1位をもたらしたこの曲のミュージック・ビデオの撮影時に、なんとリアムが現れなかった。そのため急遽、既存の映像をコラージュして制作したという逸話が残されている。当時のリアムやオアシスの様子を非常によく伝えるエピソードだ。カップリングの「Talk Tonight」はノエル歌唱曲。かなりお気に入りで、ノエルはソロになってからもしばしばこの曲をライヴでアコースティック・ギター片手に披露している。 (メーカーインフォメーションより) 【トラックリスト】 01. Some Might Say (Remastered) 02. Talk Tonight (Remastered) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP】大滝詠一 - NIAGARA MOON 50th Anniversary Edition

    ¥4,400

    「大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年記念!!」名盤がレコード復刻!! 国内外の幅広い世代から熱狂的に支持されている[日本ポップス界の巨人]大滝詠一。伝説のグループ「はっぴいえんど」(細野晴臣・大瀧詠一・松本隆・鈴木茂)解散直後に設立した自身のレーベル「ナイアガラ・レコード」が、この度50周年を迎えることになった。それを記念して、1975年5月にリリースされた[ナイアガラ・レコード第2弾アルバム]大滝詠一『NIAGARA MOON』の50周年記念12インチ・アナログ盤レコードがリリース。 【完全生産限定盤】12インチ・アナログレコード (C) THE NIAGARA ENTERPRISES INC. (メーカー・インフォメーションより) 【トラックリスト】 Side A 01. ナイアガラ・ムーン 02. 三文ソング 03. 論寒牛男 04. ロックン・ロール・マーチ 05. ハンド・クラッピング・ルンバ 06. 恋はメレンゲ Side B 07. 福生ストラット(パートII) 08. シャックリ・ママさん 09. 楽しい夜更し 10. いつも夢中 11. CIDER ’73’74’75 12. ナイアガラ・ムーンがまた輝けば ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】シュガー・ベイブ - DOWN TOWN

    ¥2,200

    SOLD OUT

    祝・山下達郎デビュー50周年![シュガー・ベイブ]貴重な7インチ発売! 山下達郎のデビュー50周年を記念して、『SONGS 50th Anniversary Edition』が発売。 更にシングル「DOWN TOWN」が貴重な7インチレコードとして同時発売されます。 【完全生産限定盤】7インチ・アナログレコード (C) THE NIAGARA ENTERPRISES INC. (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. DOWN TOWN Side B 02. いつも通り ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP】シュガー・ベイブ - SONGS 50th Anniversary Edition

    ¥4,400

    祝・山下達郎デビュー50周年!シュガー・ベイブの名盤が発売! 山下達郎のデビュー50周年を記念して『SONGS 50th Anniversary Edition』が発売。 『SONGS』は、山下達郎・大貫妙子・村松邦男・鰐川己久男・野口明彦(後に伊藤銀次・寺尾次郎・上原裕も参加)によるシュガー・ベイブが1975年4月25日に発表した唯一のアルバムで、CD、12インチ・アナログ盤レコード、カセットテープの3種で発売される。 【完全生産限定盤】12インチ・アナログレコード(1枚組・重量盤) (C) THE NIAGARA ENTERPRISES INC. (メーカー・インフォメーションより) 【トラックリスト】 Side A 01. SHOW 02. DOWN TOWN 03. 蜃気楼の街 04. 風の世界 05. ためいきばかり Side B 06. いつも通り 07. すてきなメロディー 08. 今日はなんだか 09. 雨は手のひらいっぱい 10. 過ぎ去りし日々“60's Dream” 11. SUGAR ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【2LP重量盤】BARBEE BOYS - BLACK LIST

    ¥6,050

    BARBEE BOYS初期の楽曲をNYでリミックスした名盤をリイシュー! 初期の楽曲をNYリミックスでリリースしたオムニバス・アルバム。『1st OPTION』『Freebee』収録楽曲を中心に Larry Alexanderがリミックスした名盤。 最新のリマスター音源を12インチアナログ盤(重量盤)/45RPM./2枚組仕様でリイシュー。 ■ オリジナル盤リリース:1988年3月21日 (メーカー・インフォメーションより) 【トラックリスト】 ディスク 1 Side A 01. C'm'on Let's go! 02. Blue Blue Rose 03. でも!?しょうがない Side B 04. 暗闇で DANCE 05. 瞳の奥でまばたくな 06. チャンス到来 ディスク 2 Side C 01. 小僧-cryin' on the beach 02. もォ やだ! 03. MIDNIGHT CALL Side D 04. 帰さない 05. 負けるもんか 06. ダメージ ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【2LP重量盤】The Smashing Pumpkins - Siamese Dream

    ¥7,590

    スマパンの名盤が2枚組アナログ・レコードで登場! 90 年代で最も影響力のあるアルバムの 1 つ、The Smashing Pumpkinsの『Siamese Dream』 「Today」、「Disarm」、「Cherub Rock」他、名曲を収録し、1993年のオリジナルパッケージを再現した180g重量盤。 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】DJ KOCO aka SHIMOKITA feat. 45trio & King TJ - Made In New York

    ¥2,200

    2025 RECORD STORE DAY 限定盤 早くもDJ KOCOがRSD限定で45trioとの新作をドロップ!Da-Dee-MixのKing TJを迎え、Hip Hop愛溢れるアイデアで"Made In New York"をカヴァー! 昨年末、自身名義初となる7インチ"World's Famous"を発表し、特大級のヒットを放ったDJ KOCO aka SHIMOKITAが、早くも新作をRSD 2025アイテムとしてドロップします!今回はブラジリアン・ファンク/ジャズの世界的なピアニスト、タニア・マリアが'85に発表した"Made In New York"を、DJ KOCOならではのHip Hop愛が溢れるアイデアでカヴァー!前作同様に盟友45trioを迎え、更にサックスにはMC BATTLE等でお馴染みの”King TJ (DA-Dee-MiX)”も加わり、グルーヴィかつスリリングな展開が魅力的な作品となりました。RSD 2025アイテム、勿論初回完全限定盤! (メーカーインフォメーションより) 01. Made In New York 02. Re-Create #02 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】45trio - Inside My Love / Gee Dee

    ¥2,200

    2025 RECORD STORE DAY 限定盤 絶好調の45trioがRSD 2025アイテムとして、昨秋発売の記念すべき1stアルバム『SOUL REViEW』よりシングル未発売の「Inside My Love」「Gee Dee」を収録したスペシャル・エディション7インチをドロップ! 2022年リリースの『I Love You』から5枚のシングルを立て続けにリリースし、その集大成として昨秋発表した1stアルバム『SOUL REViEW』も絶好調の45trioが、現場からの多くのリクエストに応えてRSD限定のシングルをドロップします! 涙無しでは語れない泣きのメロウソウル、お馴染みミニー・リパートンの「Inside My Love」をよりグルーヴィに再構築したHip Hop Instrumentalは、如何にも45trioらしい仕上がりとなりました。 カップリングには、イントロを聴いた瞬間に胸踊り体も揺れる、1982年リリースのピアノ・ディスコ、ゲイリー・デイヴィスによる「Gee Dee」のカバーを収録。 これまではアルバムのみでのリリースだった2曲が、RSD2025の限定アイテムとして7インチで登場です! (メーカー・インフォメーションより) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP重量盤】YUIMA ENYA / J.A.K.A.M / DJ KENSEI - 祝詞 -Norito -

    ¥4,400

    2025 RECORD STORE DAY 限定盤 YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI。年代もキャリアも多様なバックグラウンドをもつ稀代のアーティスト三人による、初めて一つのアルバムとして世に送り出す入魂の作品『祝詞 - Norito -』。「矮大」「謳歌」「ひょっとこ」「火男」など6曲収録。 YUIMA ENYA は東京出身、18歳で渡米しNYのジャズの名門 The New School 大学を卒業。街のオープンマイクでの出会いや修練で得た “Jazz”、大学で没頭した即興音楽を自身の根幹とし、帰国後はラテン、レゲエ、アフロ、ソウル、ジャズなどの様々なプロジェクトに関わり、2022年にファーストアルバムをリリースした。 2024年はそのリミックスEP、現在関わっているプロジェクト SUPER CATS、Thiiird Place のアルバム、井の頭レンジャーズでの Sade のカバー曲がレコードで発売され、おそらく今日本で一番数多くのレコードがリリースされている女性シンガーである。 2023年夏に J.A.K.A.M. as JUZU a.k.a. MOOCHY から YUIMA に、のちに「矮大」という楽曲になる共作の誘いの話があり、今回のアルバム作品『祝詞 - Norito -』の制作の始まりとなった。J.A.K.A.M. は15歳からバンドとDJの活動を並行して始め、2003年のキューバでのレコーディングを皮切りに世界各地で録音を重ねてきた。世界中を旅して文化、民族を横断、縦断して太古から脈々と続く音楽の奥深さを Hip-Hop やワールドミュージック、ハウス、ダブなどの手法を駆使し、現代のダンス/ストリート/トライバルミュージックとして再生させる稀代のビートメイカーである。 同時期、DJ KENSEI と YUIMA、ラッパーの YUKKO! による即興ライブを経て、YUIMA から DJ KENSEI に楽曲制作の依頼がされた。DJ KENSEI は東京都出身、80年代半ばよりDJと制作活動を開始、黎明期のジャパニーズヒップホップシーンの最深部から活躍し、多彩なセレクト / サウンドコントロールによってオリジナルな音空間を創り出す。 それらを反映する音源を DJ KENSEI、Indopepsychics、Final Drop、KOKENSHOW など様々な名義 / プロジェクトのもと、レコードやCD、カセットテープで多数リリースしている。制作のミキシングにおいては、エレクトリックな音源であっても有機的なグルーヴと感覚を重視しているという。 彼らは共に独自の音楽の展開をしながら、YUIMA の目線からは一つの何かを共有しているように思えた。彼女自身含めて、人間、生命に対する慈しむ心が深く、国籍に関係なく「人」を見ており、音楽がその人の魂を表し、影響を与え合うことを知覚していることである。YUIMA は人々の社会に思いを馳せ、苦しみ、また喜びを感じて、それと音楽との関係に深い感動を得ながら『祝詞 - Norito -』に収録されたすべての楽曲の歌詞を書き上げた。 祝詞とは日本固有の宗教である神道のあらゆる神に捧げる言葉で、感謝と祈りが述べられている。 (YUIMA ENYA) 《『祝詞 - Norito -』収録楽曲について》 Side X は、J.A.K.A.M. がインド、パキスタンに行った際に録音した、現地のミュージシャンによる様々な民族楽器の演奏と YUIMA ENYA の詩と歌唱によって、日本もアジアの一部だと再認識させてくれる壮大なスケールの、J.A.K.A.M. と YUIMA の初共作「矮大」で幕を開ける。「矮大」は2024年5月に先行配信でデジタルリリースされ、国内外で高い評価を得た。2曲目は、日本の伝統芸能の一つである “阿波踊り” が放つ力強いビートに乗って、J.A.K.A.M. による多彩な楽器アレンジとうねるベース、空をどこまでも突き抜けていくような YUIMA のボーカルが印象的で盛大な曲「謳歌」、そして3曲目に、J.A.K.A.M. の盟友 MaL (PART2STYLE) による、南アフリカ発祥のハウスから派生したジャンル Amapiano をビートアレンジに加えた「矮大 (MaL RMX)」を収録。 Side Y は、DJ KENSEI によるトラックと YUIMA ENYA による初共作3曲を収録。1曲目は第三楽章まである「ひょっとこ」。2023年に Final Drop 20年ぶりの新作を DJ KENSEI と共に制作した、太古からのDNAを受け継ぐ周波数を感じるオリジナルな楽器を奏でる GoRo the Vibratian の演奏と、ラップアーティスト 本田Q の語り、YUIMA のスピリチュアルで情感豊かなボーカルで幕を開ける。3分20秒を過ぎたあたりから太いドラムのキック音と水しぶきの音、日本の祭りのような音と共にシーンが移り変わり、Hip-Hop ユニット “母親文化村” での活躍も目覚ましい女性ラッパー YUKKO! による、子と母をモチーフにした詩のラップがこころを震わせる。再びシーンが変わり、アブストラクトでブレイクビーツ的なエレクトロニックサウンドと、無常の喜びをテーマに詩を書き上げた YUIMA の優しいメッセージのポエトリーリーディング、GoRo の楽器演奏と YUKKO! の掛け声、これらすべてが渾然一体となって有機的に融合していく。大地から銀河系の彼方まで意識が拡張していくような9分超えの大作だ。2曲目は、牧歌的なメロディーラインと前衛的なアレンジ、DJ KENSEI による祭りのビートと本田Q の掛け声、YUIMA のゴスペルフィーリング溢れるボーカルが気持ちいい「火男」、そして Side Y の最後3曲目は YUIMA のボーカルと GoRo the Vibratian による手作りの西アフリカの弦楽器、ンゴニとベースカリンバ、竹笛の演奏によるアンビエントな楽曲「Bliss」を収録。ボーナストラックとして、3つのロックド・グルーヴも収録されている。 マスタリングは Side X の3曲と Side Y の3曲を、自身もソロ作品「Primal Dub」「Primal Dub 2」や ZEN RYDAZ、PART2STYLE としての活動で知られるアーティスト MaL が担当。 (メーカー・インフォメーションより) Side X : YUIMA ENYA + J.A.K.A.M. 01. 矮大 Waidai 02. 謳歌 Ouka 03. 矮大 Waidai (MaL RMX) Side Y : YUIMA ENYA + DJ KENSEI 04. ひょっとこ Hyottoko (feat. Hon Da Q, YUKKO! and GoRo the Vibratian) 05. 火男 Hiotoko 06. Bliss 07. ひょっとこ locked groove 1 ※ボーナストラック 08. ベースカリンバ locked groove 2 ※ボーナストラック 09. ふえ locked groove 3 ※ボーナストラック ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【12"】Chilli Beans - d a n c i n g a l o n e

    ¥3,740

    SOLD OUT

    2025 RECORD STORE DAY 限定盤 Chilli Beans.の配信限定1st EPが待望のアナログ化決定!! 「孤独を楽しんだり堕落した自分を嘆いたりしながらも全部ひっくるめて自分と踊ろう」というメッセージを表した作品となっている。 Vaundyとの共作曲「lemonade」、ライブでの定番曲「シェキララ」を含む全4曲収録。 SIDE A 01. lemonade 02. See C Love SIDE B 03. シェキララ 04. Digital Persona ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】満島ひかり - Lost Child

    ¥2,200

    SOLD OUT

    2017年のMONDO GROSSO「ラビリンス」、2023年のひかりとだいち「eden」など、レコードストアデイでは関連商品が即完売アイテムとなる満島ひかり。2025年も待望のリリース! 藤原ヒロシ+大沢伸一feat.クリスタル・ケイ のカヴァー「LOST CHILD」を収録した7インチ。本作カヴァーのサウンドプロデュースはMONDO GROSSO(大沢伸一) が手がける。切なくロマンティックなやさしいワルツ。 (メーカー・インフォメーションより) 収録曲 Side A 01. LOST CHILD Side B 02. LOST CHILD (Instrumental) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"】KOJI 1200 - Shining Star

    ¥2,420

    KOJI 1200(今田耕司)がTOWA TEI サウンドプロデュース、音葉(鈴木京香)を作詞に迎えた「Shining Star」の7インチ・アナログ化が決定! KOJI 1200はTOWA TEIプロデュースによる今田耕司の音楽プロジェクトとして、1995年シングル「ナウロマンティック」をリリース。1996年には1stアルバム『アメリカ大好き!』をリリースした。2014年 藤井隆、椿鬼奴、レイザーラモンRGのユニット、Like a record round! round! round!が「ナウロマンティック」をtofubeatsのアレンジでカヴァーし話題となった。2024年8月には藤井隆が設立した音楽レーベルSLENDERIE RECORDの10周年を記念してリリースされたシングル10枚を収めた豪華CD BOX「SLENDERIE RECORD 10YEARS 10SINGLES」にKOJI 1200の28年振りの新曲シングルとして「Shining Star」が収録され、7/27 ヒューリックホール東京で開催された「SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD 2024」にKOJI 1200がサプライズ出演し、tofubeatsのバックDJ、藤井隆のコーラス、SLENDERIE RECORDのレーベルメイツに囲まれ披露された。 収録曲 SIDE A 01. Shining Star SIDE B 02. Shining Star instrumental ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【LP】Air - Moon Safari Live & Demos

    ¥5,500

    2025 RECORD STORE DAY 限定盤 フレンチ・エレクトロニック・デュオ最高峰Airの98年デビュー傑作『Moon Safari』の25周年記念盤に追加収録された、デモ・ヴァージョンやBBCライヴ・セッション、レア音源集がヴァイナル・リリース。 01. Dirty Hiroshima 02. New Star in the Sky (Demo 1) 03. Ce Matin-là (From "L'uomo In Più") (Demo 2) 04. Maggot Brain (Live At Paradiso, Amsterdam 31/10/1998) 05. J'ai Dormi Sous L'eau (Live BBC 1998) 06. Sexy Boy (Live BBC 1998) 07. Kelly Watch The Stars (Live BBC 1998) 08. Kelly Watch the Stars (Extended Version) 09. Remember (D. Whitaker Version) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

  • 【7"×2】De La Soul - Bigger / Respect

    ¥4,730

    SOLD OUT

    2025 RECORD STORE DAY 限定盤 2004年の7thアルバム『The Grind Date』20周年記念盤から7"カット!『The Grind Date』の時に制作され未発表となっていた2曲"Bigger"、"Respect"と、初出となる"Rock Co.Kane Flow"と"The Future"のインストをカップリング収録。 収録曲 01. Bigger 02. Rock Co.Kane Flow (Instrumental) 03. Respect 04. The Future (Instrumental) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

CATEGORY
  • Vinyl
    • New
      • LP
      • 12"
      • 10"
      • 7"
    • Used
      • LP
      • 12"
      • 10"
      • 7"
  • CD
    • New
    • Used
  • CT
    • New
    • Used
  • Other
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 北村電機レコード

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Vinyl
  • Vinyl
    • New
      • LP
      • 12"
      • 10"
      • 7"
    • Used
      • LP
      • 12"
      • 10"
      • 7"
  • CD
    • New
    • Used
  • CT
    • New
    • Used
  • Other
ショップに質問する