-
【LP再入荷】久石譲 - 魔女の宅急便 サントラ音楽集
¥4,180
【魔女の宅急便/サントラ音楽集】(初版1989.8.10)音楽:久石譲全21曲 ●挿入歌「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」歌:荒井由実 ※「ルージュの伝言」は映画バージョン 映画で使用された楽曲をすべて収録したサントラ音楽集。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. 晴れた日に・・・ 02. 旅立ち 03. 海の見える街 04. 空とぶ宅急便 05. パン屋の手伝い 06. 仕事はじめ 07. 身代りジジ 08. ジェフ 09. 大忙しのキキ 10. パーティに間に合わない Side B 11. オソノさんのたのみ事 12. プロペラ自転車 13. とべない! 14. 傷心のキキ 15. ウルスラの小屋へ 16. 神秘なる絵 17. 暴飛行の自由の冒険号 18. おじいさんのデッキブラシ 19. デッキブラシでランデブー 20. ルージュの伝言 21. やさしさに包まれたなら ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】青葉市子 - Luminescent Creatures【通常盤】
¥4,400
世界中の音楽ファンを魅了する音楽家、青葉市子。 ニューアルバム『Luminescent Creatures』をリリース。 《初回限定盤LP》 ■ セミダブルジャケット仕様 ■ 黒盤エコバイナル LP (メーカー・インフォメーションより) 01. COLORATURA 02. 24° 03' 27.0" N 123° 47' 07.5" E 03. mazamun 04. tower 05. aurora 06. FLAG 07. Cochlea 08. Luciférine 09. prisomnia 10. SONAR 11. 惑星の泪 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【2LP】BO GUMBOS - BO & GUMBO (Original Edition)(カラーヴァイナル仕様)
¥5,940
BO GUMBOSの名盤が、Original EditionのVinylで完全復刻! BO GUMBOSの1stアルバム『BO & GUMBO』が、Original EditionのVinylでリリース! この作品は2017年に『BO & GUMBO - 2017 LP』としてVinylでリリースされているが、当時の作品はVinyl 1枚に収録出来るよう、Dr.kYon立ち合いの元マスター音源を短くしたり、オリジナルCDと曲順を変更してリリースされた。 今回の作品は、オリジナルCDを忠実に再現。 名匠 北村勝敏(Warner Music Mastering)による、世界最高峰の音質の名盤が完成! ■ 2枚組LP、Color Vinyl仕様(Disc1:透明黄緑、Disc2:透明オレンジ) (メーカー・インフォメーションより) ディスク 1 Side A 01. 助けて!フラワーマン 02. 泥んこ道を二人 03. 魚ごっこ Side B 04. Hey Flower Brother 05. ダイナマイトに火をつけろ 06. 夢の中 ディスク 2 Side C 01. ずんずん 02. 見返り不美人 03. トンネルぬけて Side D 04. ZOMBIE-ZOMB☆ 05. ワクワク 06. 目が覚めた ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】亜蘭知子 - 浮遊空間 (ホワイト・ヴァイナル仕様)
¥4,400
亜蘭知子『浮遊空間』がホワイトカラーヴァイナルでリリース決定! The Weekndがサンプリングしたことで話題沸騰中の亜蘭知子"Midnight Pretenders"収録アルバム『浮遊空間』がホワイトカラーヴァイナルで再プレス! サウンドプロデュースにFENCE OF DEFENSEの西村昌敏を迎えた本作はニュー・ウェーヴやロックの要素はもちろん、メロウな楽曲や実験的なサウンドを盛り込んだ斬新な作品ですが、近年はシティポップ人気の煽りを受け、メロウネスな「I'm In Love」「Midnight Pretenders」やコズミック サウンドな「Hannya」等、当時(オリジナルリリースは83年)を知らない若者や海外での再評価に繋がり人気盤となっています。 新規カッティング・使用音源:2022 restored version, Hi-res 96 kHz/24bit。 SIDE A 01. Body To Body 02. Lonely Night 03. I'm In Love 04. ジ・レ・ン・マ (25才の憂鬱) 05. Midnight Pretenders SIDE B 06. ひと夏のタペストリー 07. HANNYA (般若) 08. しゃくな Yesterday 09. Baby, Don't You Cry Anymore ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】NONA REEVES - MISSION (レッドカラーヴァイナル仕様)
¥4,400
サニーデイ・サービスの曽我部恵一やクラムボンの原田郁子も参加した、Nona Reevesのオリジナル・アルバム『MISSION』が待望のアナログLP化! ポップにしてソウルフル!まさに日本が誇る今世紀最高のPOP'N SOULバンド、Nona Reeves(ノーナ・リーヴス)がメジャー・デビュー20周年記念の第2弾として2017年にリリースした作品。 当時、古巣であったワーナーミュージック・ジャパン帰還&移籍第1弾ベスト・アルバムを2017年3月にリリースした彼らが改めてポップン・ソウル・ミュージックを見つめ直し、大人が楽しめるポップスを表現したオリジナル・フルアルバム。 レッドカラーヴァイナル仕様。 SIDE A 01. ヴァンパイア・ブギーナイツ 02. Sweet Survivor 03. Danger Lover feat.いつか (Charisma.com) 04. NEW FUNK 05. NOVEMBER 06. 未知なるファンク feat.曽我部恵一 (サニーデイ・サービス) SIDE B 07. 大逆転 08. 麗しのブロンディ 09. 記憶の破片 feat.原田郁子 (clammbon) 10. O-V-E-R-H-E-A-T 11. Glory Sunset ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】Kendrick Lamar - GNX
¥4,693
SOLD OUT
今年の大ヒットシングル「Not Like Us」でビルボードホットチャートの首位獲得、年間最優秀楽曲賞と年間最優秀レコード賞を含むグラミー賞5部門にノミネートされている中での6作目となる最新アルバム『GNX』の緊急リリースを発表! 12曲入りの今作は、2022年にリリースされたアルバム『ミスター・モラル&ザ・ビッグ・ステッパーズ』以来となり、アルバムタイトルの『GNX』は、アートワークにも登場する1987年型ビュイックにちなんだものであると噂されている。 (メーカーインフォメーションより) 01. wacced out murals 02. squabble up 03. luther (with SZA) 04. man at the garden 05. hey now (feat. dody6) 06. reincarnated 07. tv off (feat. lefty gunplay) 08. dodger blue (feat. wallie the sensei, siete7x, roddy ricch) 09. peekaboo (feat. azchike) 10. heart pt. 6 11. gnx (feat. hitta j3, youngthreat, peysoh) 12. gloria (with sza) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】楳図かずお - 闇のアルバム / 楳図かずお作品集
¥4,070
衝撃とロマンでつづる、人気漫画家・楳図かずお自作自演集! 人気漫画家・楳図かずおが1975年に発表したソロ・アルバム『闇のアルバム/楳図かずお作品集』の再アナログ化! 作詞・作曲・歌唱・ジャケットイラストレーションのすべてを楳図かずお本人が手掛けた、まさにオール自作自演の作品集。自身の漫画と同タイトルの曲名としながらも、別の角度から制作された楽曲は、聴く者の心に深い爪あとを残す作品となっている。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. 洗礼 02. イアラ 03. へび少女 04. 蝶の墓 05. おろち Side B 06. 闇のアルバム 07. おとぎ話のヨコハマ 08. アゲイン 09. 漂流教室 10. 森の唄 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】久石譲 - 紅の豚 サウンドトラック
¥4,180
【紅の豚/サウンドトラック】(初版1992.7.25)音楽:久石譲全23曲 ●主題歌「さくらんぼの実る頃」、エンディング・テーマ「時には昔の話を」歌:加藤登紀子 アコースティックなサウンドにこだわって約70名のフルオーケストラで録音。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. 時代の風 -人が人でいられた時- 02. MAMMAIUTO 03. Addio! 04. 帰らざる日々 05. セピア色の写真 06. セリビア行進曲 07. Flying boatmen 08. Doom-雲の罠- 09. Porco e Bella 10. Fio-Seventeen Side B 11. ピッコロの女たち 12. Friend 13. Partner ship 14. 狂気 -飛翔- 15. アドリアの海へ 16. 遠き時代を求めて 17. 荒野の一目惚れ 18. 夏の終わりに 19. 失われた魂-LOST SPIRIT- 20. Dog fight 21. Porco e Bella-Ending- 22. さくらんぼの実る頃 23. 時には昔の話を ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】V.A. - TO-Y Original Image Album
¥4,400
“退屈ってヤツをブっつぶす!!” 「TO-Y」イメージアルバム再アナログ化 1987年にアニメ化された上條淳士の人気コミック「TO-Y」の劇中歌を収録したコンピレーションアルバムを再アナログ化。 上條淳士の代表作でもある本作品は音楽シーンをクールに描き、あまたのミュージシャンに影響を与えた。選曲とプロデュースはPSY・S[saiz]の松浦雅也が担当し、ジャンルの枠に留まらないgroovyなアルバムとなっている。 【完全生産限定盤】 12inchアナログ盤/12ページブックレット封入 (C)上條淳士/小学館 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. Lemonの勇気 / PSY・S[saiz] 02. モナパーク / ゴンチチ 03. ドリーム・スープ / AMOR 04. SANSO / QUJILA 05. 風の中で / 楠瀬誠志郎 Side B 06. ショート寸前 / BARBEE BOYS 07. 嵐のあと / The Street Sliders 08. UP TOWN TRAFFIC / 鈴木賢司 09. 時計仕掛けのせつな / ZELDA 10. Cubic Lovers / PSY・S[saiz] ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】本多俊之 - マルサの女【2022 レコードの日 限定盤】
¥4,180
国税局査察部を舞台にした伊丹十三監督による大傑作映画「マルサの女」のサウンドトラック盤が、12月3日のレコードの日に待望のLP再発決定! 流麗なサックスのメロディーがあまりにも強烈なメイン・テーマ「マルサの女」をはじめ、オリジナリティ溢れる映画にふさわしい、本多俊之の印象的なサウンドが耳に残る名盤です。1987年作品。 SIDE A 01. THE WOMAN FROM MARUSA マルサの女 02. LOVE THEME #1 ラブ テーマ#1 03. A REFRACTED BEAT リフラクテッドビート 04. THE MEN GATHER ROUND MONEY 金に群がる男達 05. THE WOMAN FROM MARUSA (VIOLENT VERSION) マルサの女 (ハードバージョン) SIDE B 06. WALTZ CREPUSCULE 黄昏のワルツ 07. A GLOOMY FOREBODING OF BATTLE 戦いの前兆 08. MARUSA IN ACTION アクション 09. LOVE THEME #2 ラブ テーマ#2 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】OST - ミュージック フロム コナミ アンティークス ~ファミリーコンピュータ~Vol.1【初回生産限定盤】
¥4,400
KONAMIのファミリーコンピュータタイトル43作品のオリジナルゲームサウンドを収録、初アナログ化、全13タイトル同時発売! ※2023年11月15日発売のCD BOX「ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~」(11月15日発売 GFCA-556 コナミデジタルエンタテインメント)に含まれている曲を、全て収録はしておりません。 一部のタイトルはセレクションとなっております。 ・収録タイトル: Vol.1(UPJY-9403) グラディウス、沙羅曼蛇、グラディウスⅡ、コズミックウォーズ (メーカーインフォメーションより) 01. Beginning Of The History (空中戦) (グラディウス) 02. Challenger 1985 (ステージ1BGM) (グラディウス) 03. Beat Back (ステージ2BGM) (グラディウス) 04. Blank Mask (ステージ3BGM) (グラディウス) 05. Free Flyer (ステージ4BGM) (グラディウス) 06. Mazed Music (ステージ5BGM) (グラディウス) 07. Mechanical Globule (ステージ6BGM) (グラディウス) 08. Final Attack (ステージ7BGM) (グラディウス) 09. Aircraft Carrier (ボス) (グラディウス) 10. All Pattern Clear (エンディング) (グラディウス) 11. Game Over (ゲームオーバー) (グラディウス) 12. Power of Anger (ステージ1BGM) (沙羅曼蛇) 13. Starfield (ステージ2BGM) (沙羅曼蛇) 14. Planet RATIS (ステージ3BGM) (沙羅曼蛇) 15. Burn the Wind (ステージ4BGM) (沙羅曼蛇) 16. Thunderbolt (ステージ5BGM) (沙羅曼蛇) 17. Aircraft Carrier (グラディウス ボスBGM) (沙羅曼蛇) 18. Destroy Them All (ステージ6BGM) (沙羅曼蛇) 19. Poison of Snake (ボスBGM) (沙羅曼蛇) 20. Peace Again (エンディング) (沙羅曼蛇) 21. Crystal Forever (ゲームオーバー) (沙羅曼蛇) 22. Combat (未使用) (沙羅曼蛇) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】山中マイ - No Woman, No Cry
¥4,840
人気カバーシリーズより厳選した珠玉のカバーLPが待望のリリース! 70~80年代の洋楽の名曲をラウンジ・テイストでカバーしたコンピレーションアルバム『Sweet Breeze』『Sweet Breeze II』('13年)より、初アナログ化となる故・父ジョー山中の名曲「人間の証明のテーマ」や「Just The Two Of Us」のカバーを含む豪華全8曲収録! 故・ジョー山中の愛娘でシンガーの山中マイによる、父親譲りのソウルフルなハスキーボイスが映えるカバー・ソング集。元Key of Lifeの坂本裕介をサウンド・プロデューサーに迎え、先行7インチカットでリリースしたBob Marley「No Women No Cry」や、軽やかなリズム感のBee Gees「Stayin' Alive」、Stevie Wonder「Isn't She Lovely」のカバーも収録した必聴盤です。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. クリスタルの恋人たち(Just The Two Of Us)/ Michelle Yumiko Payne & Mai Yamanaka 02. ニューヨーク・シティ・セレナーデ(Arthur's Theme) 03. 可愛いアイシャ(Isn't She Lovely) 04. ノー・ウーマン・ノー・クライ(No Woman, No Cry) Side B 05. ステイン・アライヴ(Stayin' Alive) 06. 人間の証明のテーマ(Proof Of The Man) 07. ライク・ア・ヴァージン(Like A Virgin) 08. 見つめていたい(Every Breath You Take) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】V.A. - Tokyo Bliss -Japanese Funk, Boogie and City Pop from King Records 1974-88
¥4,950
DJ Notoyaセレクトの傑作ファンク&ブギー&シティポップ・コンピレーション! 良質な和モノ再発を数多く手掛ける仏レーベルWEWANTSOUNDSから、DJ Notoyaがコンパイルした傑作ジャパニーズ・ファンク&ブギーがリマスター音源でリリース! 『Tokyo Glow』や『Funk Tide』の成功に続き、フランスのWEWANTSOUNDSから新たな傑作コンピレーションが到着です。70年代から80年代にかけてKing Recordsで録音された日本のファンク&ブギーの爽やかなセレクションから和モノDJとして国内外で圧倒的支持を集めるDJ NOTOYAが良質なファンク、ブギー、シティポップ多彩にセレクト。 東京のKing Recordsで新たにマスタリングされ、パリのColorsoundでアナログ盤用にリマスタリング。Optigramの Manuel Sepulvedaによるアートワーク、DJ Notoyaとによる解説にも要注目です! (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. BUZZ - ガラス窓 (1974年) 02. 鮎川麻弥 - 錆びたギャンブラー (1987年) 03. ジョニー吉長 - 雨 (1978年) 04. 戸田恵子 - FADE IN~溶明~(1983年) 05. 小林幸司 - 僕らのデート (1978年) Side B 06. 今井優子 - Hotel Twilight (1988年) 07. 沢田久美子 - Your Love's Away (1979年) 08. 菅野政敏 - デイ・バイ・デイ (1976年) 09. 三ツ矢雄二 - After Five At Café-Bar (1984年) 10. 藤丸バンド - Paper Machine (1977年) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】柴田聡子 - My Favorite Things
¥4,400
ソロ・アーティスト、柴田聡子にフォーカスした『Your Favorite Things』の新ヴァージョン『My Favorite Things』のLPがリリース。 全ての演奏は柴田聡子、共同プロデュースは岡田拓郎。 《柴田聡子コメント》 先日リリースされたアルバム「Your Favorite Things」をいっしょに作ってくれた岡田拓郎さんから、このアルバムの弾き語り盤も作ったらどうかとアイデアをもらったことが「My Favorite Things」を作るきっかけだった。 自分はこれまで、ひとりの演奏をやまほど繰り返してきたものの、この形態のサウンドへのこだわりも理想も薄く、だから弾き語りのアルバムを作ることにも指針がなくて、あんまり作れる気がしなくて、つねに二の足を踏んできた。ただ、今回は岡田さんもいっしょに取り組んでくれるとのことで、いいものが出来るかもしれないと録音に向かうことができた。 案の定、実力不足やひとりでのアレンジへの考えの不足を実感して、よくこんな感じでやってきたな……と自分の傲慢さ・無神経さにいまさら冷え冷えして現状を直視する時間でもあって、はずかしさやふんばるつらさはあったけれども、この録音があってほんとうによかった。この一枚がなかったら、私はこの先どこまでもぼんやり弾き語りをつづけていただろうと思う。しずかな危機から救い出してくれたというか……。音楽の時間は、どんな形態であってもかんたんであることはなくて、おわることなく考えることがたくさんあると気づくことができて、ほんとうによかった。岡田さんというものすごい音楽人を迎えてこんなはじめのはじめみたいなところを見つめ直せたことはとんでもないぜいたくだったと思う。さらに、葛西敏彦さんに初日にマイキングをしてもらった後の録音はすべて岡田さんを中心に、マネジメントの羽山さんと3人で、大きなSSLのミキサーと格闘しながらもやりきったこともものすごかった。(私はSSLをなにも理解できないうちに終わった)谷口雄さんには、鍵盤での弾き語りについていちから教えてもらって、録音にも立ち会ってもらって、もう弾ける気がしないと絶望するなか鼓舞してもらって感謝ばかりだった。みなさま、いっしょに作ってくれて、得難い経験をさせていただいて、ほんとうにありがとうございました!良いアルバムになったと思います。「Your Favorite Things」とともに、こちらもたのしんでもらえたらうれしいです、どうぞよろしくお願いいたします! (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. Movie Light (My Favorite Things Ver.) 02. Synergy (My Favorite Things Ver.) 03. 目の下 / All My Feelings are My Own (My Favorite Things Ver.) 04. うつむき / Look Down (My Favorite Things Ver.) 05. 白い椅子 / Sitting (My Favorite Things Ver.) Side B 06. Kizaki Lake (My Favorite Things Ver.) 07. Side Step (My Favorite Things Ver.) 08. Reebok (My Favorite Things Ver.) 09. 素直 / Selfish (My Favorite Things Ver.) 10. Your Favorite Things (My Favorite Things Ver.) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】柴田聡子 - Your Favorite Things(再プレス)
¥4,400
SOLD OUT
最新作の「My Favorite Things」のレコード化に合わせ、即時完売していた本作「Your Favorite Things」の再プレスが決定! 『ぼちぼち銀河』にて新境地ともいえそうな変化を遂げた柴田聡子の7枚目のアルバム『Your Favorite Things』をアナログでリリース。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. Movie Light 02. Synergy 03. 目の下 / All My Feelings are My Own 04. うつむき / Look Down 05. 白い椅子 / Sitting Side B 06. Kizaki Lake 07. Side Step 08. Reebok 09. 素直 / Selfish 10. Your Favorite Things ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】柴田聡子 - ぼちぼち銀河 (再プレス)
¥4,400
2022年5月にリリースした柴田聡子の傑作アルバム『ぼちぼち銀河』見開WジャケットにてLP化 デビューアルバム『しばたさとこ島』リリースから10年のアニバーサリー・イヤーにリリースされた、6枚目のアルバム『ぼちぼち銀河』の見開WジャケットLP。 演奏には“柴田聡子inFIRE”として共に活動するイトケン、かわいしのぶ、岡田拓郎を中心に、Kan Sano、谷口雄、須原杏、鈴木広志が参加。レコーディングとミックスは宮﨑洋一、マスタリングは風間萌が担当している。 アーティスト写真には池野詩織、アートワークにはアーティストのヨフ(大原崇嘉、古澤龍、柳川智之)が参加。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. ようこそ It's Not So Bad 02. 雑感 Understood 03. MSG MSG 04. 旅行 I'm a terrible driver 05. サイレント・ホーリー・マッドネス・オールナイト Silent Holy Madness Allnight Side B 06. 南国調絨毯 Tropical Carpet 07. ジャケット Jacket 08. 夕日 Just Keep Quiet 09. ぼちぼち銀河 Bochi Bochi Galaxy 10. 24秒 24sec for you 11. n,d,n,n,n n,d,n,n,n ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【2LP】BLANKEY JET CITY - 幸せの鐘が鳴り響き 僕はただ悲しいふりをする (180グラム重量盤レコード)
¥6,050
SOLD OUT
衝撃の解散から24年、BLANKEY JET CITYのすべてのオリジナル・アルバムが初のアナログ盤としてリリース! 全作アナログ・レコーディングされたオリジナル・マスターテープより、ハイレゾリューションでデジタル・トランスファーし、ダイレクトにカッティングを実施。マスタリング過程による余分なデジタル・リミッティングを一切行わない事により、オリジナルミックスのダイナミックレンジをそのままに再現。CDとはまた違った音像をお楽しみいただけます。 5thアルバムもプロデューサーは土屋昌己が担当。タワー・オブ・パワーのホーン・セクションなど、多くのゲスト・ミュージシャンが参加したブランキーの作品群の中では異色の作品。4thシングル「青い花」、5thシングル「風になるまで」収録。 (オリジナル発売日:1994年5月25日) ■ 180g重量盤 / 2枚組・Wジャケット仕様 ■ 生産限定盤(初アナログ化) (メーカー・インフォメーションより) ディスク 1 Side A 01. 円を描く時 02. 親愛なる母へ Side B 03. 風になるまで 04. カモメ 05. 嘆きの白 ディスク 2 Side C 01. 螺旋階段 02. 小さなガラスの空 Side D 03. 幸せの鐘が鳴り響き 僕はただ悲しいふりをする 04. 砂漠 05. 青い花 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【2LP】BLANKEY JET CITY - THE SIX (180グラム重量盤レコード)
¥6,050
SOLD OUT
衝撃の解散から24年、BLANKEY JET CITYのすべてのオリジナル・アルバムが初のアナログ盤としてリリース! 全作アナログ・レコーディングされたオリジナル・マスターテープより、ハイレゾリューションでデジタル・トランスファーし、ダイレクトにカッティングを実施。マスタリング過程による余分なデジタル・リミッティングを一切行わない事により、オリジナルミックスのダイナミックレンジをそのままに再現。CDとはまた違った音像をお楽しみいただけます。 6thアルバムという形ではあるが、初のベスト・アルバム。1stアルバム『Red Guitar and the Truth』収録の「ガードレールに座りながら」「胸がこわれそう」「Rude Boy[不良少年のうた]」「僕の心を取り戻すために」は、メンバーの意志でリアレンジし新録されている。インディーズで発売された「悪いひとたち」の歌詞がカットされていない完全バージョンや、6thシングル「Girl / 自由」収録。 ※当時発売となったアナログ盤とは、収録曲及びアートワークは異なります。 (オリジナル発売日:1995年3月1日) ■ 180g重量盤 / 2枚組・Wジャケット仕様 ■ 生産限定盤(CDアートワークでの初アナログ化) (メーカー・インフォメーションより) ディスク 1 Side A 01. ガードレールに座りながら (NEW VERSION) 02. 胸がこわれそう (NEW VERSION) 03. D.I.J.のピストル 04. Rude Boy[不良少年のうた] (NEW VERSION) Side B 05. RAIN DOG 06. 綺麗な首飾り 07. ヘッドライトのわくのとれかたがいかしてる車 ディスク 2 Side C 01. 冬のセーター 02. ディズニーランドへ 03. 僕の心を取り戻すために (NEW VERSION) 04. Girl Side D 05. 青い花 06. 悪いひとたち (完全VERSION) 07. 自由 ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】踊ってばかりの国 - On the shore
¥4,400
SOLD OUT
踊ってばかりの国、最新アルバム『On the shore』が待望のアナログ化! 前作アルバム「moana」に続き、伊豆スタジオにて録音されたフルアルバム「On the shore」完成。「Paradise review」EPやゆるふわギャングとのコラボ楽曲などリリースは続いたがフルアルバムとしてはおよそ3年振りとなる。すでにライブでも演奏されている"兄弟""H2O""ZION"やバンド初期の楽曲"ムカデは死んでも毒を吐く"の現メンバーでの再録Ver、タイトルトラックとなる"On the shore"など全10曲の新境地。 SIDE A 01. Universe 02. 兄弟 03. H2O 04. Au te amour 05. サテン SIDE B 06. On the shore 07. ビー玉 08. 燈 09. ムカデは死んでも毒を吐く(DADGAD Ver) 10. ZION ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】柳ジョージ+nadjaバンド - 祭りばやしが聞こえる オリジナル・サウンドトラック【2024 レコードの日 限定盤】
¥4,950
SOLD OUT
【レコードの日 2024 対象商品】 萩原健一(ショーケン)主演、’77年放送、日本テレビ系ドラマ「祭ばやしが聞こえる」オリジナル・サウンドトラック。"ドリームレーサー"と"ストレンジャー"の2種類のテーマ曲を様々なアレンジで聴かせる構成。 作/編曲はザ・スパイダース~PYG~井上堯之バンドなどの経歴を持ち「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」'96年スタートの人気アニメ「名探偵コナン」等への楽曲提供など、幅広い分野で活躍する大野克夫が担う。演奏は柳ジョージとショーケンのバックでも知られるNADJAバンドが担当した和モノグルーヴ最高峰が遂にアナログ・リイシュー。 今回のリイシューの為に作詞家・東海林良による書き下ろし(2024年夏)ライナーノーツ掲載。 SIDE A 01. ドリームレーサーⅠ 02. ドリームレーサーⅡ 03. ストレンジャーⅠ 04. ドリームレーサーⅢ 05. ドリームレーサーⅣ 06. ストレンジャーⅡ SIDE B 07. 祭りばやしが聞こえるのテーマ 08. ドリームレーサーⅤ 09. ストレンジャーⅢ 10. ドリームレーサーⅥ 11. ドリームレーサーⅦ 12. ストレンジャーⅣ ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】BILLIE EILISH - HIT ME HARD AND SOFT (帯付/輸入盤国内仕様)
¥6,600
★直輸入盤仕様国内盤LP ★オビ/歌詞対訳付/日本オリジナル両面ポスター封入 大ヒットアルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』の期間限定盤LP! その歌や音楽性のみならず、スタイルや自身のあり方までを含めた彼女の全てに宿る類なき個性で世界に衝撃を与え、世代を超えて"今"という時代の象徴となったアーティスト=ビリー・アイリッシュ。2023年には映画『バービー』へ提供した「ホワット・ワズ・アイ・メイド・フォー?」がグラミー賞、ゴールデングローブ賞、アカデミー賞において楽曲賞をそれぞれ受賞するなど、高い評価を得た。デビュー・アルバム『ホエン・ウィ・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥ・ウィ・ゴー?』リリースから5年、2024年5月に発表されたアルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』は、第67回グラミー賞にて全5部門にノミネート。 (メーカーインフォメーションより) 01. SKINNY/スキニー 02. LUNCH/ランチ 03. CHIHIRO/チヒロ 04. BIRDS OF A FEATHER/バーズ・オブ・ア・フェザー 05. WILDFLOWER/ワイルドフラワー 06. THE GREATEST/ザ・グレイテスト 07. L’AMOUR DE MA VIE /ラムール・ドゥ・マ・ヴィ 08. THE DINER/ザ・ダイナー 09. BITTERSUITE/ビタースイート 10. BLUE/ブルー ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【LP】THE MINNESOTA VOODOO MEN - the caged birds are free…
¥4,200
日本を代表するモンスター・ガレージロックバンド、THE MINNESOTA VOODOO MEN待望の4th Album! ベーシストRingoがソングライティングの才能を開花させた本アルバムは、ブリティッシュ・フォークや荒々しいFREAK BEATはイギリスの60年代黄金期を彷彿させる内容で、THE MINNESOTA VOODOO MENが現在進行形で走り続けるバンドであることを証明している。 (メーカー・インフォメーションより) Side A 01. Caged Bird Song 02. Go Round The Roundabout 03. Match Box Dream 04. Gifts From You 05. Ultra Racer 06. A Little Bit Of My Pride Side B 07. Magic Potion No.5 08. A Green Roof 09. Tomorrow’s Another Day 10. Just Play Fool 11. Darling Tonight 12. Jillie Jillie 13. Voodoo Stomp (bonus track) ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【2LP】Roger Eno & Brian Eno - Mixing Colours(カラーヴァイナル仕様/2枚組/180グラム重量盤レコード)
¥7,330
ストリーミング8,200万超の兄弟初コラボ・アルバムがカラーLPで登場《ロジャー・イーノ&ブライアン・イーノ~ミキシング・カラーズ 》 ●2020年3月、ロジャー・イーノとブライアン・イーノはドイツ・グラモフォンから兄弟初のコラボレーション・アルバム『ミキシング・カラーズ』をリリースし、その合計ストリーミング数は8,200万回を超えました。 ●ロジャー&ブライアン・イーノは、ブライアン・イーノのポップ・ミュージックの画期的な扱い方から、弟のロジャー・イーノのエリック・サティ風のアンビエント・シンセ/ピアノのレコーディングに至るまで、音楽制作とパフォーマンスの多くの概念に革命をもたらしてきました。これらの特質はこのリリースにも色濃く反映されています。それぞれがアルバムに場所と雰囲気の確かな感覚をもたらしています。各トラックの音色は、聴くたびに深まり、広がります。具体的でありながら抽象的なサウンドスケープは、2 人のアーティスト間で数年をかけて制作されたユニークなコラボレーションのコレクションです。 ※180g重量盤、カラーLP (メーカーインフォメーションより) ディスク 1 01. Spring Frost 02. Burnt Umber 03. Celeste 04. Wintergreen 05. Obsidian 06. Blonde 07. Dark Sienna 08. Verdigris ディスク 2 01. Snow 02. Rose Quartz 03. Quicksilver 04. Ultramarine 05. Iris 06. Cinnabar 07. Desert Sand 08. Deep Saffron 09. Cerulean Blue 10. Slow Movement: Sand ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
-
【2LP】KYOTO JAZZ MASSIVE - Message from A New Dawn
¥5,500
2nd Album『Message From A New Dawn』発売後、2021年からJeroboam名義でSpace Grapesから12インチをリリースしているフランスのバンド、Echoes Of A New Dawn Orchestraとヨーロッパ各地をツアーして来たKyoto Jazz Massive。ロンドンでは半年で3公演を実現、Jazz CafeやRonnie Scottsがソールド・アウトするなどかつての全盛期を上回る人気を獲得している。2023年にはGilles Petersonがキュレーションするフェスティバル、We Out Hereのメインステージに出演し、オーディエンスを熱狂させた。 この春には、30周年記念EP 『KJM EOANDO』がiTunesのダンス・アルバム・チャート1位を獲得。また、収録曲「Impulsive Procession」がTraxsourceのNu-Jazz/Broken Beatチャートで1位になるなど話題となり、ライブでの演奏の中心となる楽曲を収録した『Message From A New Dawn』(こちらもiTunes ダンス・アルバム・チャートNo.1獲得済み)のLPの再発売が長らくヨーロッパで切望されていた。 2025年には国内でKyoto Jazz Massiveの30周年記念ライブも予定されているので、国内外のファンにとって、絶好のタイミングでの再プレスとなる。 テクノ、ジャズ、ブギー、ソウル、フュージョン、アフロ等あらゆる要素を取り込んで、完全バンド・サウンドへと進化を遂げたクロスオーバーな究極のエレクトリック・ジャズ・フュージョン作品。 スペシャル・ゲストにレジェンド、Roy Ayers参加!東京、シンガポール、ロシアで実験的に先行ライブを行い、全曲オリジナルで新曲の完全バンド録音を敢行。 参加メンバーは、Vanessa Freeman、池田憲一(ROOT SOUL)、金子巧(cro-magnon)、タケウチカズタケ(A Hundred Birds)、中里たかし、福森康、タブゾンビ (SOIL&”PIMP”SESSIONS)、ウイーン・フィル交響楽団のKirill Kobantschenko、伝説のジャズ・ヴィブラフォン奏者Roy Ayers。 ボーカルの録音とミックス・ダウンは、Reel PeopleやThe Realmの活動でも知られ、Moodymannの『Taken Away』に収録された「Let me Show Your Love」では、プロデューサー、ドラム・プログラマー、ミックス・エンジニアとして参加したToni Economidesが手掛けた。 また、マスタリングはThe Tito Lopez Comboのレコーディングでそのキャリアをスタートさせ、4つのグラミー賞の候補になったラテン・プロジェクトにも関わった Neil Picklesに依頼。 アート・ワークは沖野兄弟がディレクションし、若林広行建築を沖野修也が撮影した。デザインは、LISTの野村直弘が担当。 ディスク 1 SIDE A 01. Get Up ft.Roy Ayers 02. Primal Echo 03. Visions Of Tomorrow SIDE B 04. Get It Together 05. Astral Ascension ディスク 2 SIDE C 01. The Mask 02. This Feeling 03. Eternal Tide SIDE D 04. Revolution Evolution 05. The Message ※お客様のご都合による商品の返品交換は承っておりません。 ※オンライン在庫と店舗在庫は共有しており、店舗で売り切れとなり、オンライン在庫に反映されるまで時間差がある場合がございます。その際、ご注文いただいた商品がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。